workshop研修会

開催済
【R2-第2回専門講座】『活気ある職場づくり×メンタルヘルス』開催のお知らせ

 全国青年会 令和2年度研修企画事業 専門講座(第2回)開催要綱

活気ある職場づくり×メンタルヘルス

~質の高いサービスはよいチームから~

〈本講座の趣旨〉 令和2年度第2回専門講座は、「活気ある職場づくり」をテーマに、エッセンシャルワーカーとして活躍する職員へのマネジメントを学ぶことを目的にオンラインで開催します。本講座では、メンタルヘルスの専門家である、植木理恵(うえき りえ)氏から、対人援助職のコロナ禍におけるメンタルヘルスや職場の人間関係、そして職員の家族との関係に至るまで、良いチームのマネジメントの観点からご講義いただきます。 さらに、青年会会員法人の中で、活気ある職場づくりのために行っている取組について、コロナ禍での工夫や、若手職員等多様な人材が活躍する機会の醸成に取り組む2法人の事例を報告していただきます。   〈開催情報〉 開催期日 :令和3年3月3日(水)13:30~16:30 開催方法 :Zoomによるオンラインライブ配信 参加対象者:全国青年会 会員/非会員 参 加 費  :  会員 無料 / 非会員10,000円 会員の方は、お申込みに会員番号が必要です。ご不明な方は下記事務局までメールでお問い合わせください。   プログラム: ※内容が一部変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

時間 内容・講師
13:30~14:30(60分) プログラムⅠ 「対人援助職のメンタルヘルスマネジメント」 講師 心理学者/臨床心理士 植木 理恵(うえきりえ) 氏

  • 対人援助という人と人の関わりを大事にする福祉を支える職員が、心身ともに健康に働ける職場づくりにおけるマネジメントのポイントについて
  • コロナ禍において、感染症対策や社会機能維持のために、感染の危険と隣り合わせで働いている職員のメンタルヘルスの状況や、心がけるべきことについて新型コロナウイルス感染症の現状について
14:30~14:45(15分) 休 憩
14:45~15:30(45分) プログラムⅡ:青年会会員法人の事例① テーマ:多様な人材が活躍できる働きやすい職場づくり 発表者 社会福祉法人京福会  渡邊 学氏
15:30~15:40(10分) 休 憩
15:40~16:25(45分) プログラムⅢ:青年会会員法人の事例② テーマ:活気ある職場づくりのための工夫~チームコーチングの取組~ 発表者:社会福祉法人大慈厚生事業会  湯本 亘氏

  参加申込はこちらから※リンク先の説明文を必ずご確認ください。 申込期日 : 令和3年2月24日(水 <オンラインでの開催にあたって>※お申込みをされる前に必ずお読みください。 本講座への参加の申込みは、以下の事項を必ずご確認の上、お申込みください。同意いただけない場合は参加申込みの受け付けができませんので、予めご了承ください。 ご準備いただきたいもの → Zoom※が使用できる環境

  • パソコン、タブレット等 ※対応OSはサイトでご確認ください。 
  • Webカメラ(パソコン内蔵であれば不要)
  • インターネット環境(可能であれば有線LAN)※事前にセキュリティー設定等のご確認をお願いします。

留意事項

  • 講座の録音、録画、撮影は固く禁止いたします。
  • システムトラブル、接続の不具合などにより、本講座に参加できなかった場合や途中の切断、画像・音声に乱れが生じた場合は、原則、参加費の返金はいたしません。
  • 原則、再配信はいたしません。
  • 視聴のために使用するURL等は本講座に参加する方のみ、利用可能です。
  • URL等の再配布は禁止です。  

<入会キャンペーン実施中> 令和2年度中に入会された方は、初年度会費(10,000円)無料の「会費無料キャンペーン」を行っております。是非この機会に入会をご検討ください!!

  • 全国青年会に入会を希望される方は、入会申込書に必要事項をご記入いただき、下記事務局まで、原本を郵送ください。

  入会申込書はこちらから

  • サイトでの申込み時には、「入会申込中」をご選択いただき、参加登録をお願いします。

<お問い合わせ> 全国社会福祉法人経営青年会 事務局(担当:真辺) 〒100-8980 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル 4F 法人振興部内 TEL. 03-3581-7819 E-mail:zenkoku-seinen@shakyo.or.jp ※詳細は、参照ファイルをご確認ください。

最新記事
ページTOP